記事を書いたライター
risa

大学卒業後、アパレル業界でスタイリストとして活躍。
その後、ファッションライターに転身し、現在は「デートピ」でデート服に特化したスタイリング提案を行う。
トレンドを取り入れつつ、シーンに合わせたコーディネートを得意とし、心理学を活かしたモテファッションの研究にも力を入れている。
休日はカフェ巡りや映画鑑賞を楽しむ、ロマンチックな雰囲気を愛する30代。
大学生向け!おすすめのかわいいデート服ポイント
友達以上恋人未満の関係や、まだ付き合いたての時期が多い大学生のデート。
“頑張りすぎてないのにおしゃれ”なスタイルが、相手にとっても好印象のカギになります。
トレンドを取り入れつつ、動きやすさや清潔感も大切に。
ここでは、大学生にぴったりな「かわいく見えて親しみやすい」デート服のポイントをご紹介します!
1. ふんわりシルエットで“親しみやすい可愛さ”を
大学生デートの魅力はナチュラルな雰囲気。
だからこそ、ふんわりしたシルエットのトップスやワンピースがおすすめ。
体のラインを拾いすぎないデザインは、適度な可愛さと清楚感を演出できます。
パフスリーブやティアードスカートなどの程よいボリューム感が、優しくて愛される印象に。
2. トレンド小物で“おしゃれ感”をひとさじ
大学生らしいコーデは、流行りの小物でアップデートするのがポイント。
カチューシャ・巾着バッグ・パールアクセなど、プチプラでも今っぽく見えるアイテムを上手に取り入れて。
服はシンプルでも、小物で差がつくスタイルなら、頑張りすぎない“垢抜け女子”感が自然に出せます。
3. カジュアル×フェミニンのMIXコーデが好印象
可愛らしさと動きやすさのバランスを取るなら、カジュアル×フェミニンのMIXコーデが最強。
たとえば、甘めのブラウスにデニムを合わせたり、スニーカー×フレアスカートなど、“こなれ感”と“可愛さ”が両立したスタイルが◎。
堅苦しくないのに、ちゃんと可愛い。
そんな雰囲気が大学生デートにぴったりです。
4. パステルやくすみカラーで柔らかい印象に
派手な色よりも、柔らかいパステルカラーやくすみ系カラーのほうが、自然体で可愛らしい印象に。
特に、くすみピンク・ラベンダー・ミントグリーンなどは春夏の定番人気。
秋冬はモカやダスティブルーもおすすめ。
顔まわりに明るい色を取り入れると、写真映えもアップします◎。
5. 清潔感のある着こなしで“好印象”を忘れずに
大学生デートでは、トレンドよりも“清潔感”が第一印象を左右することも。
シワのない服、整った髪、控えめな香水など、基本的な身だしなみを整えるだけで“ちゃんとしてる”印象に。
高価な服でなくても、きちんと感が伝わる着こなしが、一番の可愛さにつながります。
\ 春夏物が最大20%OFF! /
<▶ 今だけのお得なGWセール開催中!>

大学生に人気!清楚見えする黒カーディガンのデート服コーデ
シンプルながら知的な雰囲気を演出できる黒のカーディガンは、大学生のデートシーンで重宝するアイテムです。
襟元の白いシャツ部分がアクセントとなり、きちんと感のある着こなしを実現できます。
シルエットは程よくゆったりとしており、体型カバーも叶えてくれる優秀なアイテム。
カジュアルにもきれいめにも対応できる着回し力の高さも魅力です。
大学生のデートにぴったり!カジュアルデニムセット服コーデ
淡いカラーのデニム素材を使用したセットアップは、こなれた雰囲気を演出できる大学生向けのデート服です。
ジャケットとパンツのバランスが絶妙で、トレンド感のある着こなしを楽しめます。
ゆったりとしたシルエットながら、全体的なバランスが整っているため、スタイルアップ効果も期待できます。
大学生の愛らしさ引き立つ!ふんわりデート服セットアップ
柔らかな印象の薄紫色トップスと白のスカートの組み合わせは、女性らしさたっぷりの大学生向けデート服です。
トップスの繊細なデザインと、スカートのなめらかな揺れ感が特徴的。
甘すぎない上品な雰囲気で、デート相手の印象に残る着こなしを実現できます。
大学生の冬デートを彩る!あったかムートン風デート服
温かみのあるムートン風の装飾が特徴的なレザージャケットは、寒い季節のデートにぴったりの一着です。
カジュアルながら、しっかりとした存在感があり、大学生のデートスタイルをグッと引き立ててくれます。
デニムとの相性も抜群で、こなれた雰囲気を演出できます。
大学生の楽ちんかわいい!スウェットセットアップデート服
グレーのスウェット素材を使用したセットアップは、カジュアルながらも女性らしさを失わない大学生向けのデート服です。
トレーナーとスカートの組み合わせが絶妙で、リラックス感がありながらもおしゃれな印象を与えます。
動きやすさと可愛らしさを両立した、理想的なデートコーデを実現できます。